目元・口元の乾燥が気になり始める30代。
特に夏の日差しは、くっきり影を落とすのでほうれい線がハッキリ・・・(泣)
今使っている基礎化粧品ではかなり乾燥するようになったので、いよいよ新しいものに乗り換えることに。
そこで気になったのが「大人のハリ肌」のエリクシールシュペリエル。「大人の七難すんなり解決」のプリオール。
エリクシールシュペリエルもプリオールも資生堂で、大人向けの基礎化粧品です。どちらも年齢肌の悩みに良さそうなキャッチコピーですよね。
新しい化粧品を使うのにいつも気になるのが、その商品の「対象年齢」。
エリクシールシュペリエルとプリオールの対象年齢って何歳からなのでしょうか?
30代が使うとしたら、どちらが良いのでしょうか?
目次
対象年齢はココで分かる!シュペリエルのイメージモデルはあの人
私が対象年齢を確認する時にいつもチェックするのがそのブランドの「イメージモデルは誰か」ってこと。
起用されているイメージモデルが何歳かで、大体の対象年齢が分かるんです。
幸い、エリクシールシュペリエルもプリオールも資生堂の商品ってことでCMをやっていたのですぐに分かりました!
エリクシールシュペリエルのCMは篠原涼子さん
篠原涼子さんは40代。ドラマなどの活躍から、30代の女性からも支持を得ていますね。そのような理由から、エリクシールシュペリエルの対象年齢は30代~40代と言えるでしょう。
プリオールのCMは宮本信子さん、原田美枝子さん
宮本信子さんは70代、原田美枝子さんは50代。プリオールは、2015年1月21日から一斉発売されたブランドで、「シニア女性向けブランド」として発表されています。そのようなわけで50代後半~70代が対象年齢と言えますね。
公式サイトにも似たような表記がありました。
●エリクシールシュペリエルは30代から40代。
●プリオールは50代後半から。
プリオールには「55歳からの肌に」と書かれていますから、私を含め、アラサー・アラフォーの方が使うのは少し早そうですね。
30代・40代であれば、エリクシールシュペリエルを選択すると良いでしょう。
逆に50代だからといってエリクシールシュペリエルを使ってはいけないということではありませんので、一度トライアルセットで試してみてはいかがでしょうか。
実は、エリクシールシュペリエルは公式サイトにてトライアルセットが用意されているんです。
トライアルセットは1,100円で買えちゃうので、「エリクシールシュペリエルとプリオール、どっちを使おうか」と悩んでいた方には嬉しい価格ですね。
>>【WEB限定の特別セット】エリクシールシュペリエル公式通販はこちらから
エリクシールシュペリエルの定価とトライアルセットの内容
30代ともなると、
少し基礎化粧品にもお金をかけなくては!と感じる年齢。
そうは言っても、
エリクシールシュペリエル本製品の定価は、
・リフトモイストローション:3240円
・リフトモイストエマルジョン:3780円
・デーケアレボリューション:3024円
※全て税込
最初からライン使いしようと思っても、定価で全部揃えるには少し躊躇してしまう金額ですよね。
そんな方におすすめなのがエリクシールシュペリエルのトライアルセットなんです。
トライアルセットの内容は
・リフトモイストローション(化粧水)30ml
・リフトモイストエマルジョン(乳液)18ml
・デーケアレボリューション(美容乳液日中用)5ml
WEB限定のトライアルセットなので、1,100円でも盛りだくさんの内容量ですね。
「試してみたいけど、全部買うと1万円か・・・」と、迷っていた方はまずはこのトライアルセットからお試しくださいね。